ジャンル
新しい1年を笑顔で始めよう
1/13は成人の日。人生を長い階段に例えると、通過儀礼はステップを上がった時に発生するもの。
苦手な科目を克服する時。部活で先輩後輩関係に悩んだ時。そのひとつひとつが「通過儀礼」と言ってもいいのではないでしょうか。
身近な例から、世界の例まで、幅広く「通過儀礼」に関する本を集めてみました。
今年の干支はヘビ
蛇にちなんだ本を集めました
選書ツアー実施日:2024.10.14(月・祝)
購入場所:コーチャンフォー若葉台店
蔦屋重三郎だけでなく、江戸時代の暮らしや浮世絵について詳しくなると、
大河ドラマをもっとたのしめる(はず)!ということで、
蔦屋重三郎はじめ、写楽・北斎・歌麿、江戸の暮らしのあれやこれの本を集めました。
まもなくクリスマス、そして、それが過ぎればお正月。
切手代の高騰は悩ましいところではありますが、
ポストに届く手紙は寒い時期の心を温めてくれる贈り物です。
クリスマス活動も始まります。
参考になりそうな本を色々集めましたので、
今年は少しこだわった素敵なグリーティングカードを贈ってみませんか?
基本的人権の尊重をうたった「世界人権宣言」が採択されたことを記念し、
12/10は「世界人権デー」に定められました。
その日を含む12/4~10を日本では「人権週間」としています。
みなさんは、自分の持つ権利、人の持つ権利、どのくらい知っていますか?
沖縄に暮らす、みなさんと同世代の女の子たちが、過酷な状況を生き延びていること。
その背景に、現在の基地問題だけではなく沖縄戦や米軍統治等、本土から沖縄への様々な加害があること。
みなさんはどのくらい知っているでしょうか。
少女たちの支援・調査をされている上間先生のお話を伺い、自分に引き寄せて考えてみましょう。
そして、「本土」に暮らす自分を振り返ってみましょう。
11/29は「パレスチナ人民連帯国際デー」です。
米国大統領選挙の結果もあり、より混迷を深めそうな世界情勢ではありますが、
一個人としてできること、祈りに覚えることなど、
自分なりにできることを考え、行動し、その輪を広げられることを願っています。
今年のヒロシマ平和の旅の募集が始まりました。
参加検討中の方も、行くと決めた方も、行けないけれど興味がある方も。
たくさんそろった本の中から興味があるものを探してみてください。
※この棚に載せきれなかった本やDVDもMCの中ににたくさんあります!
総選挙が終わったら、今度はアメリカ大統領選挙が間近です。
ガラスの天井が崩れるか、前大統領が返り咲くか。
日本とも、ウクライナやガザの今後の情勢とも関係が深い、
世界的な一大イベントに、みなさんも目を向けてみましょう。
2024年度配布の読書ノートで紹介している本のリストです
※一部2022-23年度版と異なります。
検索機近くの書架に、展示用のものが1冊ずつあります。
テーブルの上にある本と可動式書架の本は貸出ができます。
書架にあってテーブルにない本を読みたい場合は、
予約の申し込みをしてください。
5年生が参加した第39回「全国高校生読書体験記コンクール」で学校賞を受賞したため副賞として贈られた「集英社文庫100冊セット」です。