設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準
モード
漢字
English

書誌詳細

お米をつくろう! バケツで育てる田んぼで育てる

  • 著者名山口/誠之‖監修
  • 出版者岩崎書店
  • 出版年2020.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号M00030680
  • 請求記号616.2-O
  • 貸出区分貸出許可
  • 蔵書区分図書 - 図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 一般
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名お米をつくろう! バケツで育てる田んぼで育てる
  • 書名ヨミオコメオツクロウ
  • 著者名山口/誠之‖監修
  • 著者ヨミヤマグチ,マサユキ
  • 叢書名調べる学習百科
  • ISBN9784265086450
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者岩崎書店
  • 出版年2020.9
  • ページ64p
  • サイズ29cm
  • 価格¥3600
  • 件名
  • 内容紹介お米を「バケツで育てる」方法と「田んぼで育てる」方法を、実際に作業する子どもたちの写真と共に説明。子どもたちがイネを育て、観察して気づいたことや、お米づくりのポイント等も紹介する。イネの観察カード付き。

内容細目

タイトル 著者 ページ
はじめに
お米ってどんな食べ物?
お米が食卓に届くまで
1章 バケツでお米をつくろう!
 種もみを発芽させる
 土を準備する
 発芽した種もみをまく
 よい苗を選んで植えかえる
 じょうぶな苗を育てる
 穂やイネの花を観察しよう
 害虫を退治する
 鳥や台風から守る
 イネを収穫する
 脱穀・もみすりする
 精米する
2章 田んぼでお米をつくろう!
 育苗箱に種もみをまく
 田んぼのしくみについて知ろう!
 田植えをする
 雑草を取りのぞく
 イネを収穫する
 脱穀・もみすりする
 精米機で精米する
3章 お米を食べよう、調べよう!
 ごはんを炊く
 ごはんを食べる
 お米について調べて発表しよう
 お米からできる植物
 お米の生産地
 世界でつくられるお米
コラム お国づくりから生まれた年中行事
 春 花見・田植祭・さなぶり
 夏・秋 虫送り・月見・新嘗祭
 冬 あえのこと・しめ縄飾り・もち花
さくいん