ニセコ町学習交流センター あそぶっく
フリーワード
書名
内容を含む
著者名
内容を含む
出版者
出版年
~
ISBN
件名
分類記号
特集記事
賞名
芥川賞
三島由紀夫賞
川端康成文学賞
直木賞
山本周五郎賞
ハンギョレ文学賞
ひろすけ童話賞
吉川英治文学新人賞
野村胡堂文学賞
カーネギー賞
新風賞
講談社ノンフィクション賞
梅棹忠夫・山と探検文学賞
斎藤茂太賞
毎日出版文化賞
マンガ大賞
手塚治虫文化賞マンガ大賞
木村伊兵衛写真賞
アラブ小説国際賞
学校図書館出版賞
Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞
日本推理作家協会賞
ブッカー賞
アイヌの伝統・文化を題材にした絵本(最優秀賞作品)
文藝賞優秀作
産経児童出版文化賞
国際絵本ビエンナーレ金のリンゴ賞
ピュリッツァー賞
議会図書館アメリカ小説賞
アレックス賞
カーカス賞
オーウェル賞
コールデコット賞
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀ペーパーバック賞
韓国科学文学賞中短編部門佳作
王立協会科学図書賞
マッキンゼー/FTベストビジネスブックオブ・ザ・イヤー
太宰治賞
開高健ノンフィクション賞
全米図書賞翻訳文学部門
スコット・オデール賞
令和小説大賞大賞
芸術選奨文部大臣新人賞
『このミステリーがすごい!』大賞大賞
アメリカ図書賞
PEN/ヘミングウェイ賞
ロサンゼルス・タイムズ文学賞(ミステリ部門)
アンソニー賞最優秀新人賞
アマゾン・パブリッシング・リーダーズ賞(新人部門)
全英図書賞(犯罪・スリラー部門)
ルイス・キャロル・シェルフ賞
すばる文学賞
児童福祉文化奨励賞
ブックデザイン賞
日産童話と絵本のグランプリ絵本大賞
日産童話と絵本のグランプリ童話大賞
絵本テキスト大賞
小説野性時代新人賞
渋沢・クローデル賞
ボローニャ国際絵本原画展入選
文藝賞
ゴールデン・カイト賞
オーストラリアABIA年間大賞
MUD Literary Prize金賞
New South Wales Premier's Literary Awards読者投票部門・新人部門
ウィルバー・スミス冒険小説賞
アメリカン・ブック・アワード
小学館漫画賞
次にくるマンガ大賞Webマンガ部門
講談社漫画賞
芸術選奨・文部科学大臣賞文学部門
ネサワルコヨトル賞
文化庁メディア芸術祭マンガ部門ソーシャル・インパクト賞
PRIX DU LIVRE INSULAIRE大賞
台北国際ブックフェア賞(小説部門)大賞
講談社出版文化賞絵本賞
文化庁メディア芸術祭
オランダ・銀の石筆賞
ボストングローブ・ホーンブック賞
ローカス賞(ファンタジー長篇部門)
全米図書館協会アレックス賞
子どもノンフィクション文学賞小学生の部大賞
銀の石筆賞
産経児童出版文化賞フジテレビ賞
ケイト・グリーナウェイ賞
絵本にっぽん大賞
けんぶち絵本の里大賞びばからす賞
けんぶち絵本の里大賞
世界絵本原画展優良賞
桑原武夫学芸賞
ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
日本自費出版文化賞詩歌部門賞
ローカス賞SF長篇部門
中国科幻銀河賞特別賞
産経児童出版文化賞ニッポン放送賞
フレーベル館ものがたり新人賞優秀賞
セオドア・スース・ガイゼル賞(ドクター・スース賞)
アメリカ・グラフィックアート協会賞
静岡書店大賞児童書・名作部門
静岡書店大賞児童書・ロングセラー部門
けんぶち絵本の里大賞大賞
日本絵本賞
小説宝石新人賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞
新書大賞
福島正実記念SF童話賞大賞
群像新人文学賞
日本翻訳大賞
野間児童文芸賞
小学館文学賞
IBBYオナーリスト文学賞
シュナイダー・ファミリーブック賞
ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞
イタリア・アンデルセン賞
絵本テキストグランプリグランプリ
厚生大臣賞
NHK児童文学奨励賞
野間児童文芸賞推奨作品賞
赤い鳥文学賞
英国SF協会賞
ヒューゴー賞
ローカス賞
SFマガジン読者賞
ひょうご子どもの作文と詩コンクール(作文の部)朝日小学生新聞賞
ウォーターストーンズ児童書賞(絵本部門)
ニューヨーク市ビッグ・ブック賞
地方出版文化功労賞特別賞
河合隼雄学芸賞
MOE創作絵本グランプリ
全英図書賞(年間最優秀著者賞)
日本ミステリー文学大賞新人賞
創作絵本コンクール大賞
江戸川乱歩賞
角川春樹小説賞
ネビュラ賞
日本推理作家協会賞短編部門
CBI最優秀児童図書賞
ロムロ・ガリェーゴス賞
スペイン批評家賞
ペルー国民小説賞
大学読書人大賞
星雲賞海外長編部門
星雲賞海外短編部門
MOE絵本屋さん大賞第1位
人生十人十色大賞長編部門最優秀賞
アガサ・クリスティー賞大賞
北海道ゆかりの本大賞コミック部門大賞
出版甲子園グランプリ
<子どもの宇宙>国際図書賞
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀新人賞
クルト・ラスヴィッツ賞
絵本にっぽん賞
ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌
MOE絵本屋さん大賞新人賞第1位
Bunkamuraドゥマゴ文学賞
スコシアバンク・ギラー賞
ロジャー・ライターズ・トラスト・フィクション賞
すばる文学賞佳作
吉川英治文庫賞
ゴンクール賞
講談社漫画賞少年部門
厚生省児童福祉文化奨励賞
新聞労連ジャーナリズム大賞・優秀賞
Goodreads Choice Awardフィクション部門
PEN/E.O.ウィルソンリテラリーサイエンスライティングアワード
日本児童文芸家協会賞特別賞
STEAM児童文学賞最優秀ミドルグレード作品賞
英国幻想文学大賞ホラー長篇部門オーガスト・ダーレス賞
ローカス賞ホラー長篇部門
オーロラ賞
おかあさんが選ぶ絵本大賞金賞
済州4・3平和文学賞
本屋大賞翻訳小説部門
ヒューゴー賞シリーズ部門
大藪春彦賞
全英図書賞年間最優秀作品賞
サントリー学芸賞社会・風俗部門
産経児童出版文化賞JR賞
シュナイダー・ファミリーブック賞ミドルグレード部門大賞
子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀賞
ユタビーハイブブック賞
マサチューセッツ子どもの本賞
国際アンデルセン賞国内賞
日本児童文学者協会新人賞
野間児童文芸新人賞
産経児童出版文化賞美術賞
ボローニャ国際児童図書展子どもがえらぶエルバ賞
ドイツ児童文学賞
ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)特別出版賞
児童文芸新人賞
小学館絵画賞
小学館児童出版文化賞
「図書館を使った調べる学習コンクール」調べる学習部門中学生の部文部科学大臣賞
新田次郎文学賞
産経児童出版文化賞大賞
サンケイ児童出版文化賞大賞
日本漫画家協会賞
大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞読者賞
ボローニャ・ラガッツィ賞
世界絵本原画展金牌
日本漫画家協会賞コミック部門大賞
文學界新人賞
ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞
チルドレンズ・ブック賞(低学年向け部門賞)
えほん大賞絵本部門大賞
講談社児童文学新人賞
国際アンデルセン賞優良作品
ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門
絵本にっぽん賞特別賞
全米児童教育連盟最高賞
米国版画協会顕著進歩賞
講談社出版文化賞・絵本賞
児童文学ファンタジー大賞
国際アンデルセン賞
アンデルセン賞
AAAS/Subaru最優秀科学書賞ヤングアダルト部門
いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞
JBBY賞バリアフリー部門
ようちえん絵本大賞
ボローニァ国際児童図書展グラフィック賞
小説現代長編新人賞
日本漫画家協会賞まんが王国とっとり賞
英国推理作家協会(CWA)賞最優秀長篇賞ゴールド・ダガー賞
オーストラリア推理作家(ACWA)賞(ネッド・ケリー賞)最優秀国際犯罪小説賞
シークストン賞最優秀賞
プラチナ・ブック賞
ブリッジ賞
スウェーデン推理作家アカデミー最優秀長篇賞
スカンジナヴィア推理作家協会ガラスの鍵賞
PEPジャーナリズム大賞検証部門賞
小学館ライトノベル大賞ガガガ賞
小学館ライトノベル大賞審査員特別賞
講談社科学出版賞
紅楼夢賞
フェニックス賞
全米図書館協会ミルドレッド・L・バッチェルダー賞
ボストングローブホーンブック賞
ジェーン・アダムス賞
赤い鳥文学賞特別賞
日本児童文学者協会賞
オーストリア児童文学賞
ウィーン児童図書賞
ラインガウ文学賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門大賞
日本翻訳文化賞
アメリカ出版協会PROSE賞(臨床理学部門)
オーストラリア首相文学賞児童書部門
オーストラリア児童図書賞絵本部門
クリスタルカイト賞
チルドレンズ・ブック賞
講談社絵本新人賞
小川未明文学賞大賞
横溝正史ミステリ&ホラー大賞優秀賞
中山義秀文学賞
柴田錬三郎賞
路傍の石文学賞
日本翻訳出版文化賞
ニューベリー賞
芸術選奨文部大臣賞
児童文学者協会児童文学新人賞
中央公論文芸賞
MOE絵本屋さん大賞ファーストブック賞第1位
イギリス学校図書館協議会インフォメーション・ブック・アワード(8-12歳向け)
横溝正史ミステリ&ホラー大賞大賞
警察小説新人賞
ネスレ・スマーティーズ賞銅賞
アイルランド文学賞
ニュージーランド・ポスト児童書賞児童書部門
ニュージーランド・ポスト児童書賞最優秀処女作賞
山田風太郎賞
司馬遼太郎賞
講談社出版文化賞ブックデザイン賞
大宅壮一ノンフィクション賞
本屋が選ぶ時代小説大賞
渡辺淳一文学賞
松本清張賞
谷崎潤一郎賞
ポプラ社小説新人賞
紅楼夢賞審査員賞
ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞
アイズナー賞
カナダ総督文学賞
イグナッツ賞
読売文学賞随筆・紀行賞
有田川絵本コンクール優秀賞
ボローニャ国際児童図書展エルバ賞
レヴェラシオン賞児童書部門
アイスランド女性文学賞児童・ヤングアダルト部門
アイスランド絵本大賞
ドラゴン賞ファンタジー長編部門
新風賞特別賞
全米図書賞
日本児童文学者協会賞新人賞
ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門
ガーディアン賞
新美南吉児童文学賞
銀の羽賞
椋鳩十児童文学賞
坪田譲治文学賞
赤い鳥さし絵賞
オール讀物新人賞
ゴールデン・カイト賞Nonfiction Text for Younger Readers部門
文学トンネ児童文学賞大賞
日本児童文芸家協会賞
ウォーターストーンズ児童文学賞
ブルーピーター・ブック賞
メフィスト賞
和洋区分
すべて
和書
洋書
その他
資料区分
すべて
図書
逐次刊行物
視聴覚
ソート
書名,著者順
著者,書名順
出版年↑,書名順
出版年↑,著者順
出版年↓,書名順
出版年↓,著者順
分類,書名順
分類,著者順
貸出累計順
検索方法
前方一致
部分一致
後方一致
完全一致
結果件数
20件
50件
所蔵館
本館
<<前の月
次の月>>
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
オンライン予約につて
2020年2月28日
予約バーが出ている書籍に限り、予約が出来るようになりました。
予約バーをクリックしていただくと、予約画面に移ります。
利用者ID → 利用者カードの番号
パスワード → 生年月日 8桁
2020年1月31日の場合 → 20200131
になります。
分からないことがあれば、お気軽にスタッフまでお声がけください。
1~ 1件を表示:全1件
新着図書
1.
北海道の図書館員が薦めるブックガイド わが町を知ってもらうなら!
2.
子どもの生活と遊び Vol.2 絵本ーこどもと語り合う道具ー
3.
エグランタイン・ジェブ
4.
ホセ・ムヒカ 自由への挑戦
5.
岩手 '24 盛岡・花巻・平泉
6.
小樽学 港町から地域を考える
7.
日本に住んでる世界のひと
8.
母という呪縛 娘という牢獄
9.
おひとりさまの逆襲 「物わかりのよい老人」になんかならない
10.
ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史
すべて表示
Ver 19.0