書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

学ぶ力を強くする ガリ勉しないで成績をあげる脳の使い方

  • 著者名バーバラ・オークリー∥著 テレンス・セイノウスキー∥著 アリスター・マコンヴィル∥著 安藤/貴子∥訳
  • 出版者ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部
  • 出版年2021.6

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号00018904
  • 請求記号375-マ-1SOC
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書資料 - 和書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所3 社会科学 Social Scienses
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名学ぶ力を強くする ガリ勉しないで成績をあげる脳の使い方
  • 書名ヨミマナブチカラオツヨクスル
  • 著者名バーバラ・オークリー∥著 テレンス・セイノウスキー∥著 アリスター・マコンヴィル∥著 安藤/貴子∥訳
  • 著者ヨミオークレイ,バーバラ
  • 原書名原タイトル:LEARNING HOW TO LEARN
  • ISBN9784636974423
  • 出版地東京
  • 出版者ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部
  • 出版年2021.6
  • ページ241p
  • サイズ23cm
  • 価格1900
  • 件名ニューロン

    睡眠
    記憶
    学校

    学習
    学習法
  • 内容文献あり 索引あり
  • 内容紹介テストの点数や学校の成績がなかなかあがらないのは、「学び方」に問題があるのかもしれない。「数学の落第生」から「工学博士」になったバーバラ先生が、「自分の脳をうまく使いこなす方法」を伝授する。
  • 著者紹介【バーバラ・オークリー】ミシガン州ロチェスターのオークランド大学工学科教授。STEM教育での傑出した技術革新により米国工学教育協会チェスター・F・カールソン賞を、生物工学教育の模範的取り組みによりセオ・L・ピルキントン賞をそれぞれ受賞。著書に『直感力を高める 数学脳のつくりかた』『先入観を捨てセカンドキャリアへ進む方法』『学び方の学び方』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    【テレンス・セイノウスキー】ハワード・ヒューズ医学研究所研究員であり、ソーク生物学研究所で計算論的神経生物学研究室を率いる。2004年にフランシス・クリック・プロフェッサーおよびソーク研究所理論計算生物学クリック・ジェイコブズ・センター所長に就任。カリフォルニア大学サンディエゴ校で神経計算学研究所共同所長を務めるほか、神経科学、心理学、認知科学、コンピューター科学、工学の分野でも教鞭を執る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 目次情熱にまつわる問題
    のんびりやろうよ―がんばりすぎがときに問題を引き起こす理由
    あとでやるよ。ほんとうさ!―トマトを使った先のばし撃退法
    ニューロンの鎖とエイリアン
    アル先生、生徒になる
    睡眠の効果―目覚めたときに賢くなっている方法
    通学バッグ、ロッカー、注意のタコ
    記憶力を高める賢いコツ
    ニューロンの鎖が重要な理由(バックするときに車を溝に落とさない方法)
    クラブやグループで学び、自分のミッションを見つける。そして、なぜテリーは危うく学校を燃やすところだったのか
    脳の力を高める方法
    ニューロンの鎖をつくる―マンガを読みながら勉強してはいけない理由
    重要な質問を自分に問いかける―勉強中に音楽を聴いてもいいか?
    学習にまつわる意外な事実―じつは…最悪の短所が最高の長所かもしれない!
    テストでよい点をとるには
    「しなければならないこと」から「やりたいこと」へ