書誌詳細
よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 最新技術と持続可能社会への対応を学ぶ
- 著者名桑嶋幹, 木原伸浩, 工藤保広 著
- 出版者秀和システム
- 出版年2022.9
所蔵事項
- 登録番号00019415
- 請求記号578-ヨ-1TEC
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書資料 - 和書
- 所蔵館本館
- 配架場所5 技術 Technology
- 所蔵状態所蔵
書誌事項
- 書名よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 最新技術と持続可能社会への対応を学ぶ
- 書名ヨミヨクワカルサイシンプラスチックノシクミトハタラキ
- 著者名桑嶋幹, 木原伸浩, 工藤保広 著
- 著者ヨミクワジマ,ミキ,1963-
- 叢書名図解入門 : How-nual
- 副叢書名Visual Guide Book
- ISBN9784798068299
- 国名コードJP
- 言語コードjpn
- 出版地東京
- 出版者秀和システム
- 出版年2022.9
- 注記表現種別 : テキスト ; 機器種別 : 機器不用 ; キャリア種別 : 冊子 ; 文献あり 索引あり
- 内容紹介最新技術と持続可能社会への対応を学ぶ。合成から廃棄まで。意外な場所での活用例と不思議な性質と可能性!資源循環促進法とSDGs対応がわかる!種類と製法、性質がわかる。スマホやタブレットなど身近な用途から光分解などの最先端での応用事例までわかる。マイクロプラスチックと環境問題がわかる。二酸化炭素からの合成技術がわかる。
- 著者紹介桑嶋幹[クワジマミキ]
1963年生まれ。1988年豊橋技術科学大学大学院工学研究科前期課程修了。光分析機器メーカー・日本分光株式会社勤務。日本分析化学会会員
木原伸浩[キハラノブヒロ]
1963年生まれ。博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科博士後期課程中退。東京工業大学助手、大阪府立大学助教授を経て、2005年より神奈川大学教授。専門は有機合成化学、高分子合成化学。国際化学オリンピック運営委員会委員。趣味はコントラバスで、化学オーケストラ幹事
工藤保広[クドウヤスヒロ]
1968年生まれ。1992年東京工業大学工学部生産機械工学科卒業。2018年北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。地方行政で中小企業支援に長く携わった後独立し、2018年9月より行政書士事務所を開業。2019年4月より北海道科学大学未来デザイン学部非常勤教員も勤める。NPO法人butukura会員、日本トライポロジー学会会員、北海道教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
- 目次第1章 プラスチックとは何か
第2章 プラスチックができるまで
第3章 私たちの暮らしとプラスチック
第4章 産業で活躍するプラスチック
第5章 進化するプラスチック
第6章 プラスチックの課題と私たちの生活