LibFinder
ブックリスト図書一覧

ブックリスト一覧に戻る

印 刷

タイトル 小林謙光氏寄贈図書
作成者
作成日
  表示期限
登録数
503
コメント  平成27年12月、静岡県富士山世界遺産センター(当時は文化・観光部世界遺産センター整備課)に初めての収蔵品となる資料群が寄贈されました。「小林謙光富士山資料コレクション」(以下、小林コレクションと略す)と命名されたこの資料群は、御殿場市出身の郷土史研究家・小林謙光氏が収集したもので、その内容は、江戸時代後期から昭和初期までの絵図・古文書・古典籍・地図・絵はがき・古写真に加え、現代の図書、雑誌、ポスターやチラシ、登頂記念品など多岐にわたります。
 小林コレクションのうち、富士山ライブラリーでは、図書や雑誌を所蔵しています。
 官幣大社浅間神社が昭和3年秋から翌4年にかけて編纂し、昭和48年に復刊した「富士の研究Ⅰ~Ⅵ」といった地方史研究に欠かせない資料や、過去20年間分の「るるぶ富士山」といったガイドブックなど、さまざまな角度からみた富士山に関する貴重なコレクションです。
 富士山に魅了された小林謙光氏の旧蔵品を通して、より深く富士山を知るきっかけとなれば幸いです。
受入期間:
該当件数 503 件
 前へ  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  次へ 


481.
書評あり リンクあり
富士山鳥界一斑 
 
 
黒田長礼 著
ISBN: 
黒田長礼 1926.12 
書誌番号:3985
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:488.21-フジ
賞名:
登録番号 10102653
請求記号 488.21-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

482.
書評あり リンクあり
北富士すそのものがたり 第2巻 
 
 
岩佐忠雄 編著
ISBN: 
富士五湖史友会 1972.8 
書誌番号:2118
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:215.1-キタ
賞名:
登録番号 10100602
請求記号 215.1-キタ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

483.
書評あり リンクあり
北富士すそのものがたり 第1巻 
 
 
岩佐忠雄 編著
ISBN: 
富士五湖史友会 1967.6 
書誌番号:2119
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:215.1-キタ
賞名:
登録番号 10100604
請求記号 215.1-キタ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

484.
書評あり リンクあり
富士の性典 
 
 
伊藤 堅吉/著
ISBN: 
富士博物館 1964 
書誌番号:3105
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:387-フジ
賞名:
登録番号 10100950
請求記号 387-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

485.
書評あり リンクあり
御山登り道 富士禅定ガイド 
富士吉田の文化財 第27集
 
富士吉田市文化財審議会 編
ISBN: 
富士吉田市教育委員会 1989.3 
書誌番号:2578
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:709.15-フジ
賞名:
登録番号 10101320
請求記号 709.15-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

486.
書評あり リンクあり
富士山信仰と富士塚 第30回企画展 解説図録 
 
 
富士市立博物館 編
ISBN: 
富士市立博物館 1995 
書誌番号:2579
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:163.1-フジ
賞名:
登録番号 10101321
請求記号 163.1-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

487.
書評あり リンクあり
熊野学シンポジウム 5 報告書 
 
 
和歌山県
ISBN: 
和歌山県 1999.3 
書誌番号:1738
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:186.91-クマ
賞名:
登録番号 10100245
請求記号 186.91-クマ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

488.
書評あり リンクあり
富士吉田市史資料叢書 11 上吉田の石造物 富士吉田市上吉田地区石造物調査報告書 
 
 
富士吉田市史編さん室 編
ISBN: 
富士吉田市教育委員会 1991.3 
書誌番号:1780
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:215.1-フジ
賞名:
登録番号 10100417
請求記号 215.1-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

489.
書評あり リンクあり
石造物調査報告書 4 台町・西小磯東・西小磯西・大磯駅・大磯八景記念碑・大磯地区追加分 
大磯町文化財調査報告書 第34集
 
大磯町教育委員会 編
ISBN: 
大磯町教育委員会 1991.3 
書誌番号:1782
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:714-オオ
賞名:
登録番号 10100419
請求記号 714-オオ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

490.
書評あり リンクあり
石造物調査報告書 5 国府本郷(中丸・馬場)・国府新宿 
大磯町文化財調査報告書 第36集
 
大磯町教育委員会 編
ISBN: 
大磯町教育委員会 1992.3 
書誌番号:1783
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:714-オオ
賞名:
登録番号 10100420
請求記号 714-オオ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

491.
書評あり リンクあり
石造物調査報告書 6 月京・生沢・寺坂 
大磯町文化財調査報告書 第40集
 
大磯町教育委員会 編
ISBN: 
大磯町教育委員会 1993.3 
書誌番号:1784
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:714-オオ
賞名:
登録番号 10100421
請求記号 714-オオ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

492.
書評あり リンクあり
富士山 史話と伝説 
  
Amazon.co.jp
で詳細を見る
 
 
遠藤秀男 著
ISBN:462601318X 
名著出版 1988.8 
書誌番号:582
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:388.15-フジ
賞名:
登録番号 10100116
請求記号 388.15-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

493.
書評あり リンクあり
富士山にのぼる 
  
Amazon.co.jp
で詳細を見る
福音館のかがくのほん 
 
岡部一彦 絵 菅原久夫 文
ISBN:4834002756 
福音館書店 1987.6 
書誌番号:1060
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:E-フジ
賞名:
登録番号 10100124
請求記号 E-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

494.
書評あり リンクあり
地球を聴く 3・11後をめぐる対話 
  
Amazon.co.jp
で詳細を見る
 
 
坂本/龍一‖著 竹村/真一‖著
ISBN:9784532168537 
日本経済新聞出版社 2012.11 
書誌番号:1327
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:304-チキ
賞名:
登録番号 10001242
請求記号 304-チキ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

495.
書評あり リンクあり
富士講 
富士吉田の文化財 その22
 
富士吉田市文化財審議会 編
ISBN: 
富士吉田市教育委員会 1985.2 
書誌番号:2417
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:709.15-フジ
賞名:
登録番号 10101135
請求記号 709.15-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 閉架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 2
貸出可能数
貸出累計

496.
書評あり リンクあり
目で見る小田原の歩み 市制40周年記念誌 
 
 
「小田原の歩み」編集プロジェクトチーム 編
ISBN: 
小田原市 1980.12 
書誌番号:3257
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:213.7-メデ
賞名:
登録番号 10101926
請求記号 213.7-メデ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

497.
書評あり リンクあり
あしなか 第148輯 東京の富士塚 
 
 
山村民俗の会
ISBN: 
山村民俗の会 1975.12 
書誌番号:3352
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:163.1-アシ
賞名:
登録番号 10102010
請求記号 163.1-アシ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

498.
書評あり リンクあり
あしなか 第156輯 富士山の絵札 
 
 
山村民俗の会
ISBN: 
山村民俗の会 1977.12 
書誌番号:3351
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:387-アシ
賞名:
登録番号 10102011
請求記号 387-アシ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

499.
書評あり リンクあり
江戸時代の村絵図集 
 
 
古文書を読む会 編
ISBN: 
古文書を読む会 1987.2 
書誌番号:3372
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:215.4-エド
賞名:
登録番号 10102022
請求記号 215.4-エド
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

500.
書評あり リンクあり
フジアザミ 
 
 
増沢武弘 著
ISBN: 
静岡県環境部富士山保全室 2000.3 
書誌番号:3536
原書名:
国名コード:
言語コード:
ページ:
サイズ:
価格:
注記:
件名:
内容:
請求記号:471.71-フジ
賞名:
登録番号 10102191
請求記号 471.71-フジ
貸出区分
蔵書区分
所蔵館 本館
配架場所 開架
所蔵状態
返却予定
所蔵数 1
貸出可能数
貸出累計

該当件数 503 件
 前へ  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  次へ 

ブックリスト一覧に戻る

検索指定に戻る



Ver 18.2