設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

同性愛をめぐる歴史と法 : 尊厳としてのセクシュアリティ

  • 著者名三成美保編著
  • 出版者明石書店
  • 出版年2015.8

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0012612B
  • 請求記号095.12-MI
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所開架書架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名同性愛をめぐる歴史と法 : 尊厳としてのセクシュアリティ
  • 書名ヨミドウセイアイオメグルレキシトホウ
  • 著者名三成美保編著
  • 著者ヨミミツナリ,ミホ
  • 叢書名世界人権問題叢書
  • 叢書番号94
  • ISBN9784750342399
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者明石書店
  • 出版年2015.8
  • ページ317p
  • サイズ20cm
  • 価格4000円+税
  • 注記執筆者: 内田雅克, 長志珠絵, 木村朗子, 鈴木則子, 高岡尚子, 谷口洋幸, 田野大輔, 中里見博, 二宮周平, 野村鮎子, 原ミナ汰, 山崎明子
    著者「高岡」の「高」は「梯子高 (はしごだか)」の置き換え
    参考文献あり
    (資料)同性愛/性的指向/LGBTに関する対比年表: 巻末
  • 件名同性愛
    人権 -- 歴史
    同性愛 -- 法令
    同性愛 -- 歴史
  • 内容同性愛をめぐる歴史と法 三成美保 [執筆] 尊厳としてのセクシュアリティ 三成美保 [執筆] 「同性愛」と憲法 中里見博 [執筆] セクシュアリティ射程と歴史研究 長志珠絵 [執筆] 家族法 同性婚への道のりと課題 二宮周平 [執筆] 「同性愛」と国際人権 谷口洋幸 [執筆] 同性愛解体 LG(レズビアン/ゲイ)二元論から、性的指向の一つへ 原ミナ汰 [執筆] クィアの日本文学史 女性同性愛の文学を考える 木村朗子 [執筆] 元禄期の武家男色 『土芥寇讎記』『御当代記』『三王外記』を通じて 鈴木則子 [執筆] ともに嫁ぐか、ともに死ぬか? 前近代中国の女性同性愛 野村鮎子 [執筆] ウィークネスフォビアとホモフォビア 「日本男児」が怖れたもの 内田雅克 [執筆] 物語としての『青い花』 雛形としての少女文学 山崎明子 [執筆] ナチズムと同性愛 田野大輔 [執筆] フランス近代小説に見る同性愛 高岡尚子 [執筆]