設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

実践に学ぶ経営学

  • 著者名風間信隆, 松田健編著
  • 出版者文眞堂
  • 出版年2021.4

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号00006886
  • 請求記号335.1/Ka99
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 和書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名実践に学ぶ経営学
  • 著者名風間信隆, 松田健編著
  • 著者ヨミカザマ,ノブタカ
  • 改訂版
  • ISBN9784830951190
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者文眞堂
  • 出版年2021.4
  • ページxiv, 296p
  • サイズ21cm
  • 内容現代社会と経営学 実践と学問のインタラクション 風間信隆 [執筆] 企業とは何か, 社会の中でどのような役割を果たしているのか 企業と社会 風間信隆 [執筆] 企業にはどのようなものが存在するのか 企業の種類 小島愛 [執筆] 企業はどのような理念や文化を有しているのか 企業理念と企業文化 山口尚美 [執筆] 企業(の経営者)を規律づける仕組みにはどのようなものがあるのか 企業統治 松田健 [執筆] 企業は不祥事を未然に防ぐために何を求められているのか 企業倫理 水村典弘 [執筆] 企業はいかに成長し, 競争に勝ち抜くことができるのか 企業戦略と競争戦略 風間信隆, 布施雄治 [執筆] 企業はどのように資金を調達し, 資金を運用しているのか 企業財務 森谷智子 [執筆] 企業はなぜ合併・買収(M&A)を推し進めるのか 合併・買収・提携 清水一之 [執筆] 企業はなぜイノベーションを必要とするのか 新事業創出 西剛広 [執筆] 企業はどのようにして製品やサービスを販売するのか マーケティング 深澤琢也 [執筆] 企業はどのような仕組みで動いているのか 組織構造とカンパニー制 西剛広 [執筆] 企業はどのようにモノづくりを行っているのか 生産管理 風間信隆 [執筆] 企業にはワーク・ライフ・バランスを推進する上で何が求められているのか 雇用と人事 松田健 [執筆] 企業は海外でどのように経営しているのか 国際経営 臼井哲也 [執筆] 求められる新しい企業像 社会の健全な発展と企業価値の向上とを目指して 松田健 [執筆]